バイク– tag –
-
バイク
買って損なしオールラウンドヘルメット!ZEALOT MadJumper2【レビュー】
こんにちは、yassanです。今回は『ZEALOT MadJumper2(FRP製)』のレビューをいたします。 ZEALOT Madjumper2はこんな感じのヘルメットです。 かっこいいですね。こちらは、FRP製GRAPHIC MODEL YELLOW/BLK-GLEEN というカラーリングです。こちらのヘルメッ... -
バイク
オフロードを始めるのに必要な5つの装備【バイク】
こんにちは、yassanです。今回は、オフロードを始めるのに必要な5つの装備をご紹介いたします。 僕がオフロードデビューをしてからはや2ヶ月(あれからあまり行けてないけど...)初心者が恐縮ながら、オフロードに必要な装備をご紹介します。オフロードに... -
バイク
最強のエントリーモデル「AGV K1 JIST MULTI」 レビュー 【ヘルメット】
こんにちは、yassanです。今回はAGV K1 JIST MULTIのレビューを紹介します。 AGV K1 JIST MULTI はこのようなヘルメットです。 かっこいいですね。実際に僕も使っているのですが、色々と思うところはあります。様々な観点から、感想を書いていきます。 こ... -
バイク
CBR250Rレビュー!結論:最初の1台におすすめ【CBR250R MC41 前期】
こんにちは、yassanです。今回は、CBR250Rのレビューをしたいと思います。僕が免許をとってから最初に買ったバイクは、CBR250R mc41 前期です。色々ありましたが、総合的に乗って良かったなぁと思うので紹介いたします。こちらの記事で、1番最初に乗るバイ... -
バイク
夏に着るライダーズジャケットのおすすめは【クシタニ エアーコンテンドジャケット】!
こんにちは、yassanです。今回は、夏に着るライダーズジャケットのおすすめは【クシタニ エアーコンテンドジャケット】というわけで、こちらのライダーズジャケットについてご紹介します。昨年夏にこちらのジャケットを着て、色んなところにツーリングに行... -
バイク
ハスクバーナTE250iをモタード化するメリット【Husqvarna TE250i 2020 インプレ】
こんにちは、yassanです。今回は、「ハスクバーナTE250iをモタード化するメリット」を紹介いたします。TE250iはツーストロークのエンデューロバイクですので、競技用に使われます。一方で、ナンバー取得が可能なので、公道を走ることもできます。つまり、... -
バイク
【初心者向け】インカムの取り付け方【写真付き】
こんにちは、yassanです。今回は、バイク初心者の方向けに、インカムの取り付け方をご紹介いたします。インカムがあると、ツーリングがより楽しくなります。この記事は、バイク初心者に向けたインカムの取り付け方を紹介した記事です。取り付ける前はあま... -
バイク
【DAYTONA & LEXIN】バイクインカムの比較【レビュー】
こんにちは、yassanです。今回は、バイクインカム比較してみたというタイトルで、DAYTONA DT01とLEXIN B4FMを比較してみました。当然の事ながら、両方とも持っていますし何度か使っているので、自分で言うのもなんですが、わりかし信憑性はあると思います... -
バイク
【整備】バイクのジャッキアップ方法【初心者向け】
こんにちは、yassanです。今日はバイクのジャッキアップ方法を書きます。え?それだけ?って思うかもしれませんね。もともとホイール交換の記事にしようかと思ったのですが、そこに全部まとめるとボリューミーになってしまうので、分けました。前置きはさ... -
バイク
【オフロード】バイク初心者がオフロードコースを走ってみた感想
こんにちは、yassanです。先日初めてオフロードコースを走ってみたのでその感想を書きたいと思います。僕はバイクに乗り始めてまだ1年経っていませんが、前々からオフロードに興味があり、今回たまたま参加するきっかけをいただき、参加してみました。オフ...