AWS– tag –
-
IT技術・ノウハウ
【Amplify】Hostingしたアプリを特定のポートで公開する方法
今回は、Amplify Hostingで公開したアプリケーションについて、特定のポートで公開する方法を紹介する。 ニッチなテーマではあるが、それゆえに情報が少ないので方法を紹介することにした。 Amplify Hostingの対応しているポート まず初めに、Amplifyがサ... -
IT技術・ノウハウ
【API Gateway】カスタムドメイン設定後に403が返る時の対処法
こんにちは、yassanです。今回は、API Gatewayのカスタムドメイン設定後に403が返る時の対処法について紹介します。 カスタムドメイン設定後に403が返る時の対処法 まず、カスタムドメインの設定方法についてですが、おそらく公式ドキュメントや他の技術ブ... -
IT技術・ノウハウ
【入門】TypeScript環境について【AWS Amplify/CDK】
こんにちは、yassanです。今回は、AWSエンジニアに向けたTypeScrip環境について紹介します。 TypeScriptといえば、フロントエンド開発に向けた言語ではありますが、AWSでもAmplifyやCDKなどのサービスでも利用されています。AWSは利用しているけど、これか... -
IT技術・ノウハウ
【Cloud9】立ち上げがうまくできないときの対処法
こんにちは、yassanです。今回は、Cloud9が立ち上げができないときの対処法を紹介します。 というのも、先日Cloud9を立ち上げがうまくいかず、地味にはまりました。同じ現象の人の助けになればうれしいです。 Cloud9の立ち上げができないときの対処法 Clou... -
IT技術・ノウハウ
【RDS】RDS for MySQL から CloudWatchLogs にログを飛ばす方法
こんにちは、yassanです。今回は、RDSからCloudWatchLogsにログを飛ばす方法を紹介します。 今回使用するMySQLは8系となります。 RDS for MySQL から CloudWatchLogs にログを飛ばす方法 まず初めに、RDSのコンソールから、飛ばしたいログにチェックを入れ... -
IT技術・ノウハウ
【S3】CLIでオブジェクトをローカルディレクトリにコピーする方法
超お久しぶりです。yassanです。今回は、AWS CLIを使ってオブジェクトをローカルディレクトリにコピーする方法を紹介します。 「そんなことわざわざ言われなくてもChatGPTに聞けばわかるわ!」という声が聞こえてきそうなとこですが、まったくもってその通... -
働き方・キャリア
【合格実績あり】AWS Certified Security SCS-C02 試験対策に最適な教材3選
こんにちは、yassanです。今回は、AWS Certified Security SCS-C02 試験対策に最適な教材を紹介します。 AWS Certified Security SCS-C02の資格取得は、クラウドセキュリティの専門知識を証明し、技術的なスキルを強化する機会を提供します。この資格は、A... -
働き方・キャリア
AWS認定資格の取得は意味ないのか?現役エンジニアの個人的見解
こんにちは、yassanです。今回は、AWS認定資格の取得は意味ないのか?について紹介します。 エンジニア界隈にいると、時々議論にあがるのが 資格意味あるor意味ない論争です。この論争にもれなく、AWS認定資格もあげられることがあります。 「周りが持って... -
IT技術・ノウハウ
【入門】セキュリティグループ数の上限についての考え方【EC2】
こんにちは、yassanです。今回は、【入門】セキュリティグループ数の上限についての考え方【EC2】 を紹介します。 セキュリティグループには、最大1,000までの上限ルールがあります。規模の大きい開発やセキュリティを細かく設定する場合は、この上限が意... -
働き方・キャリア
AWSエンジニアを目指すなら持っておきたい3つのサブスキル
こんにちは、yassanです。今回は「AWSエンジニアを目指すなら持っておきたい3つのサブスキル」について紹介します。 これからAWSエンジニア(クラウドエンジニア)を目指す方、新人エンジニアの方向けに、これはできた方が良いことを3つに絞って紹介します...