- HOME >
- yassan
yassan

関西在住のクラウドエンジニアです。 新卒で大手企業に入社して社内SEとして働いていましたが、今は転職して常駐SEをやっており、それなりに楽しい日々を送っています。 AWS SAP,SAA / LPIC Level1 / IPA FE
READY TO READY!
2022/6/17 Python, Ubuntu, VirtualBox, Solidity
こんにちは、yassanです。今回は、VirtualBox上でUbuntu22.04+Python3.8の環境構築を紹介します。 私事ですが、最近はNFTにはまっており、自分でトークンをデプロイしたい ...
こんにちは、yassanです。今回は、リュックが濡れない折りたたみ傘 Wpc. UX004のレビューをします。 気が付いたらGWも終わっていて、もう梅雨が目の前に迫ってますね。これからの季節でやはり重 ...
こんにちは、yassanです。今回は、【2022年5月】今更でもSTEPNを始めた理由を紹介します。 【STEPNが何かについては、ググれば情報があふれてくるのでこちらの記事では割愛します】 私事です ...
本記事は、投資を推奨するものではありません。投資のご判断・ご責任はご自身でお願いいたします。 こんにちは、yassanです。今回は、ITエンジニアがNFT/仮想通貨を学習すべき理由を紹介します。 NF ...
2022/5/21 セキュリティグループ, AWS, ALB
こんにちは、yassanです。今回は、ALBにアタッチするセキュリティグループのアウトバウンドルールにS3への通信を許可しなくてもアクセスログが出力できる件 を紹介します。(ラノベのタイトルではありま ...
こんにちは、yassanです。今回は、キャプテンスタッグのコーヒーミル UW-3501のレビューをします。 今年も本格的なアウトドアシーズンとなりましたね。昨今のキャンプブームからして、テント設営や焚 ...
こんにちは、yassanです。今回は、AWS SAPに合格するために必要だったこと(振り返り)を紹介します。 私事ですが、先日AWS SAP試験に無事合格しました。今回もかなり厳しい戦いだったのですが ...
こんにちは、yassanです。今回は、【EBS】gp2とgp3の違い【ボリュームタイプ】 を紹介します。 gp3は2020年に登場した比較的新しいボリュームタイプです。とはいえ、gp2と使い方や料金体 ...
2022/3/20
こんにちは、yassanです。今回は、【Lambda】EFS経由でPythonライブラリを呼び出す方法を紹介します。 前回は、LambdaにEFSをマウントする方法を紹介しました。 これでEFSマウン ...
こんにちは、yassanです。今回は、LambdaにEFSマウントする方法を紹介します。 Lambdaには、ディスク容量が512MBしかなく、それ以上のサイズのファイルを取り扱うことができません。実行 ...