yassan

yassan

文鳥と暮らす在宅エンジニア。ベンチャー企業で働いています。技術情報や生活改善情報、日々の生活で思ったことを発信。 詳細なプロフィールはこちら

【4~6月分】山を越えて【月次報告】

2025/6/28  

ご無沙汰してます。予告通り3ヶ月空いての月次報告。色々とひと段落したと思ったところもつかの間、なんと2025年も上半期が終了した。 文鳥と暮らす在宅エンジニア yassan です。仕事の生産性や生活の ...

【2025年上半期】買って良かったもの6選

2025/6/22  

おかげさまで、2025年上半期が無事終わろうとしている。 上半期を振り返って、買って良かったものと買って良くなかったものを紹介する。お馴染みのネタではあるものの、日々アップデートを重ねているのでネタは ...

【男性向け】結婚式費用を安く抑える具体的な6つの方法【再現性あり】

2025/5/25  

今回は、結婚式費用を安く抑える具体的な6つの方法について紹介する。 俺自身は結婚式肯定派ではあるが、世の中には内心望まない男性も多いことだと思う。その最たる理由が、お金だろう。結婚式はとんでもない金額 ...

トランプ関税の影響で投資スタイルを変更した話

2025/6/7  

今回は、トランプ関税の影響で投資スタイルを変更した話をする。もはや知らない人はいないと思うが、トランプ関税の影響で相場が大荒れとなっている。NISAにつっこんでいた俺の資産も、一時に比べたら大きく減少 ...

EIZO FlexScan EV3450XC 1ヶ月使用した感想

2025/5/31  

今回は、EIZO FlexScan EV3450XCの実機レビューを紹介する。 最近まで使用していたDellの27インチ4Kモニターがサポート期間を満了したので、買い替えをすることにした。結論から言え ...

【3月】一旦休止、6月に再開【月次報告】

2025/3/13  

ようやく寒さが落ち着いてきてなにより。今月も月次報告をする。 文鳥と暮らす在宅エンジニア yassan です。仕事の生産性や生活の質を高めるアイデアを共有しています。 ブログ更新休止します 6月末まで ...

マルチテナントSaaSアーキテクチャの構築 読書メモ③

2025/3/23  

オライリー出版のマルチテナントSaaSアーキテクチャの構築を読んで、大事なポイントや気づいた点を個人的にまとめたいと思う。とはいえ、全体で17章もあるボリュームの書籍であるため、このブログでも何回かに ...

【Amplify】Hostingしたアプリを特定のポートで公開する方法

2025/3/8    

今回は、Amplify Hostingで公開したアプリケーションについて、特定のポートで公開する方法を紹介する。 ニッチなテーマではあるが、それゆえに情報が少ないので方法を紹介することにした。 文鳥と ...

妻を結婚相手に選んだ理由

2025/3/8  

今回は妻を結婚相手に選んだ理由を紹介する。決して惚気ではない。と言うのも、私事ではあるが、先日婚約しており年内にでも籍を入れるつもりだ。 自分で言うのもなんだけど、俺が結婚をしたというのがおそらく周り ...

リアルフォースR3がMacに英字キーボードとして認識されてしまう時の対処法

2025/2/22  

今回は、リアルフォースR3がMacに英字キーボードとして認識されてしまう時の対処法を紹介する。 俺のように英字キーボードが苦手な人は、多少おしゃれじゃないと揶揄されても日本語配列版を購入したはずだ。こ ...