yassan– Author –
琵琶湖畔で文鳥と暮らす在宅エンジニア。ベンチャー企業で働いています。技術情報や生活改善情報、日々の生活で思ったことを発信。
詳細なプロフィールはこちら
-
ライフハック
【花粉症対策】鼻詰りを一瞬で改善する方法【生活の知恵】
こんにちは、yassanです。今日は鼻詰りを一瞬で改善する方法をご紹介します。これからスギ花粉が飛び始めるので、花粉症の方は対策の一つとして覚えておくと良いかもしれません。ただ、このやり方は一瞬で改善される一方で、ハッカ油が目に入ることで目を... -
バイク
【整備】バイクのジャッキアップ方法【初心者向け】
こんにちは、yassanです。今日はバイクのジャッキアップ方法を書きます。え?それだけ?って思うかもしれませんね。もともとホイール交換の記事にしようかと思ったのですが、そこに全部まとめるとボリューミーになってしまうので、分けました。前置きはさ... -
ライフハック
【支払い方法変更】ビッグローブ光の支払いをクレカや口座引き落としに変更する方法【BIGLOBE光】
こんにちは、yassanです。今日は「ビッグローブ光」の支払い方法を、”NTTまとめて支払い”から”クレカ支払い”や”口座引き落とし”に変更する方法を紹介します。「ビッグローブ光」自体は安くて安定した優れたサービスですが唯一、料金の支払い方法だけは少し... -
体験談・コラム
【オフロード】バイク初心者がオフロードコースを走ってみた感想
こんにちは、yassanです。先日初めてオフロードコースを走ってみたのでその感想を書きたいと思います。僕はバイクに乗り始めてまだ1年経っていませんが、前々からオフロードに興味があり、今回たまたま参加するきっかけをいただき、参加してみました。オフ... -
働き方・キャリア
【ITエンジニア登竜門】合格までの勉強方法【基本情報技術者試験】
こんにちは、yassanです。今回は、ITエンジニアの登竜門である「基本情報技術者試験」の合格までに僕がやってきたことを紹介します。自慢話みたいになって気分が悪いかもしれませんが、習い事や勉強は、まずは上手くいっていた人の真似をするのがいいと思... -
バイク
【TE250i 2020】2ストロークインジェクションの新時代バイク【インプレッション】
こんにちは、yassanです。今回は、僕が乗っている「Husqvarna TE250i(2020年モデル)」の紹介をします。ちなみに、当方バイクに乗り始めてまだ1年にも満たない未熟者ですので、その辺りはご容赦ください。ならし運転が終わるまではホイールを交換してモタ... -
ライフハック
【住所変更】運転免許更新のタイミングで記載住所の変更はできるの?【生活の知恵】
こんにちは、yassanです。今日は「運転免許の更新期間に住民票住所を変更したときの対処方法」をご紹介します。対処方法というよりかは言い換えると「運転免許の更新と記載住所の変更を同時に行うにはどこに行けば良いか」についてですね。実際に僕もどこ... -
ライフハック
【格安SIM】サブ機用にラインモバイルをセットアップする方法【LINE MOBILE】
こんにちは、yassanです。今回はタイトルの通り、「サブ機用にラインモバイルをセットアップする方法」を紹介いたします。実際に僕もセットアップのときに地味に苦労したお話です。格安SIMがどういうものか知っている人向けの内容です。また、このページで...