AWS クラウド

S3とは?学んだことをまとめてみた【初心者エンジニアのAWS備忘録⑥】

2020年5月8日

こんにちは、yassanです。
今回は「S3とは?学んだことをまとめてみた【初心者エンジニアのAWS備忘録⑥】」を紹介いたします。

S3も、AWSを利用するうえで、基本的かつ重要なものになります。
しっかり抑えて、システム構築を行っていきましょう。

S3とは?

S3とは、Amazonが提供するストレージサービスです。
端的に言ってしまえば、Google DriveやiCloudと同じような感じです。
これらのクラウドストレージと異なる点は、他のAWSと連携しやすいことでしょう(AWSの一部なので当たり前と言えばそうなんですが)。
ちなみに、S3はSimple Storage Serviceの略です。

S3は以下の6つの特徴を持っています。

  • 業界をリードするパフォーマンス、スケーラビティ、可用性、および耐久性
  • コスト効率の高いストレージクラス
  • 比類ないセキュリティ、コンプライアンス、監査機能
  • データ管理とアクセス管理が簡単
  • 分析にすぐ活用できるクエリ
  • 幅広くサポートされているクラウドストレージサービス

S3は、多くの企業で採用されているみたいです。
公式ページによると、Netflix、ダイソー、airbnb、住友化学など、名だたる企業のサービス運営に貢献している様子です。

S3の使用例(ブログシステム)

ここでは、S3の使用例としてブログシステムを紹介します。
S3を使用して、Webサーバとクラウドストレージを分けることで、Webサーバとストレージを圧迫せず済みます。
(ちなみに、冗長化もできたことになります)
また、この例ではS3の使用例としていますが、Google Driveなどのクラウドサービスでも代替可能です。

では、今VPCで構築したネットワークにEC2で作成したWebサーバがあるとします。(EC2+RDS)
このWebサーバにはWordPressがのっていることとします。

ブログに画像をアップロードするたびに、WordPressメディアに画像が蓄積されます。
WordPressメディアに蓄積されると言うことは、Webサーバに画像データが蓄積されると言うことです。
Webサーバは、Webサービスの運用が用途となっています。
しかし、画像データが増えてくると、Webサーバのストレージが圧迫されてしまい、Webサービスの運用という本来の目的が達成できなくなる可能性があります。
したがって、Webサーバとストレージを分けると言う発想にいたります。

と言うわけで、
S3を用意することで、画像だけをWebサーバから独立してS3に保存します。
S3とS3の権限を持ったIAMユーザを用意し、WordPressのOffload Mediaをインストール・有効化することで、これが実現化します。

具体的な手順は、こちらとかこちらにあります。
ぜひやってみてください。

以上、S3とは?学んだことをまとめてみた でした

AWS学習におすすめの書籍

AWSについて、しっかりと基礎から学びたい、実践的なスキルを身につけたいと考えている方向けに、おすすめの書籍を紹介します。
これらの書籍は、実際にAWSエンジニアとして働く僕が参考にしている書籍です。

AWSエンジニア入門講座――学習ロードマップで体系的に学ぶ

AWSを使いこなすための前提となるITインフラの知識が足りない初学者にとって、どこからどのように学べばよいのかがわかりづらくなっています。そこで本書では、AWS学習サイト運営YouTuberである監修者自身が実サービスの導入で習得しながら体系化した「学習ロードマップ」に沿って、AWSのサービスとIT技術をやさしく解説していきます。

著者が作成した学習ロードマップに沿って、AWSやインフラストラクチャを体系的に学ぶことができます。
付属のロードマップの完成度が高く、学習に迷ったときや復習にも使えます。
これからAWSエンジニアを目指す方や、インフラストラクチャを基礎から学びたい方におすすめです。

Amazon Web Services 業務システム設計・移行ガイド

オンプレミス上に構築された業務システムをAWS上に移行するための「サービスの選定」「ネットワーク設計・構築」「サーバとデータの移し方」「運用・監視体制の構築」など。これまで多くの企業にAWSを導入し、コンサルティングフェーズから実際の設計・開発、運用フェーズまでの全行程に携わってきた著者陣のノウハウを凝縮して、一般的な企業にAWSを導入する際のベストプラクティスをお届けします。

実務を想定した様々なユースケースとそれに対するベストプラクティスを、設計構築から運用まで幅広くカバーして紹介しています。
タイトルからは移行に焦点を当てたように見えますが、僕としては移行に限らずエンタープライズとしてAWSを利用する上で知っておくべきことが記されていると思います。
より実践的な知識やノウハウを身に着けたい方、初学者から一皮むけたい方におすすめです。

-AWS, クラウド
-, ,