AWS Linux クラウド

AWSマネジメントコンソールにサインインできなかった話【解決済み】

2021年2月26日

こんにちは、yassanです。
今回は「AWSマネジメントコンソールにサインインできなかった話【解決済み】」を紹介します。

先日、AWSのマネジメントコンソールにサインインできない状況になったので、色々と試行錯誤したことをアウトプットしたいと思います。

現在、マネジメントコンソールに繋がらない方も、この記事を読むことで解決の糸口になるかもしれません。

起こったこと

ある日のこと、退社し帰宅後にAWSのハンズオン学習をしようと、Macbookを立ち上げAWSにサインインしようとしました。
ところが、いつまでたってもブラウザのぐるぐるが止まらず、タイムアウトになってしまいます。

まぁ、重いのはいつものことですので、気を取り直してページの再読み込みなんかをするんですけど、今回はなかなかぐるぐるが止まらず先に進めません。

厄介なのが、全く繋がらない訳ではなく、とにかく遅いこと。
体感、タイムアウトになるのが80%ぐらいで、残り20%はすごく待ってるとすごく簡素なWebページが開かれる感じ。

これはなんか変だなぁと思って、本格的に問題解決に向けて色々調べ始めました。(なんか大袈裟ですね、すいません)

やったこと

原因を探るべく一つ一つ検証していきました。

①より速くアクセスする方法はあるか?
こちらの記事を参考に、USリージョンではなく東京リージョンにサインインを試みるが、変化なし。勉強にはなった。
⇨リージョン間の距離の問題ではない⇨ネット回線の速度の問題ではない

②他のサイトには繋がるのか
→QiitaやMindmeiterを開いていたので再読み込みしたところ、正常に再読み込みができた。(①のより速くアクセスする方法があるか調べている時点で大丈夫でしたが一応)
⇨やはり回線の問題ではない⇨AWSまた落ちたか?(東京リージョン障害からまだ4日後だぞ...??)

③TwitterでAWSが落ちているか確認する
→特にそれらしき情報はなし。外人が楽しそうにAWSの話してた。
⇨AWS側の問題でもない⇨俺の端末が悪いのか?

④他の端末でサインインを試みる
→iPadは不可。AndroidのAWS純正アプリではサインイン成功。
 乗っ取られたとかではないみたいなので一安心。
⇨アプリでのログインが可能でブラウザでログインができない?⇨あるわけないと思うがChromeが不具合?急に?

⑤Safariでサインインを試みる
→Safariでも不可。Chromeのキャッシュを消して、再表示してみたが不可。
⇨???

⑥魔法のおまじない、端末の再起動
→とりあえずMacbookを再起動したが不可。

そうこうしていると、同じ現象になっている方をTwitterで発見した。
同じ境遇の人がいるとなぜか安心してしまう。

疲れたので一旦風呂へ。
状況を整理すると、「特定のサイトの読み込みが非常に重いこと」が問題であると思いました(今更)。

特定のサイトの読み込みが遅いとなると、DNSサーバで名前解決ができないor名前解決に時間がかかっている?と思いつつも、とりあえずは風呂上がったら魔法のおまじないルーターを再起動しようと思いました。

⑦携帯回線でサインインしてみる
→ルーターを落とすと再立ち上げに時間かかってめんどいので、とりあえずiPadのWi-Fiをオフにして楽天モバイル回線でサインインしてみたところ、超快適にサインインできました。はやすぎてビビりました。
⇨絶対ルーターやん

⑧ルーターを再起動する
→再起動して、サインインを試みました。結果、iPadでサインインはできました。めでたし....ではなく、実はここで問題は解決しておらず、僕は勘違いしてました。
 というのも、(今思えば)iPadでWi-Fiに再接続したと思っていたのですが、多分携帯回線のままでした。。。

問題が解決したと思い込み安堵し、歯を磨いて寝る準備。
寝る前に、ホンマに治ったんだよな?と不安になったので、一応MacBookでサインインを試みるも、サインインできず。
翌日も仕事なので、諦めて寝ました。

翌朝、治っていてくれー!と思いましたが、解決しておらず。

⑨プロバイダの障害情報を調べる
→翌朝通勤中、プロバイダの障害情報を調べましたが、それらしいものはありませんでした。

①〜⑨までやって、正直完全にお手上げでした。
帰ったら、DNSの設定とか調べながら変えてみるか〜なんて思いつつ午前の仕事を終え昼休みに、昨日同じ現象になった方が原因を突き止めツイートをしていました。

明らかになった原因

原因は、プロバイダの障害でした。
どんな内容の障害だったのかは、詳細が知らされていないのでわからないのですが、とりあえず関西圏で一部のサイトへの接続が不安定になっていたらしいです。

プロバイダの情報なら、なんで朝の通勤時間で見落としたんだ?と突っ込むところなんですが、
これはプロバイダのお知らせが遅かったからみたいです。

公式ツイートのリプライをみる限りは、前日からこの障害は発生していたっぽいみたいです。
(僕が気づいたのは前日の20時くらいですかね)
公式からお知らせがないと、そりゃわからんわなって感じです。

正直、朝ド○ールでフリーWi-Fiに繋いでしまったせいではないかと密かに思っていたのですが、そんなことはありませんでした。
ド○ールさん疑ってすいませんでした。いつもお世話になってます。

めでたし!

学んだこと

Twitterで周りの情報を収集するべし

天気の情報やお店の営業情報なんかは、Twitterで調べるなんてのがよくあると思うのですが、
こういった障害ごともTwitterで調べるべきだなと思いました。

実際僕も、一回Twitterで調べたのですが、調べ方が悪かったのか全然同じ状況の方にたどり着けませんでした。
「AWS」「AWS 障害」だけじゃなくて「プロバイダ名」とかで調べることも実践した方が良かったと反省しています。

また、同じ現象になっている方がいたら、コンタクトをとって共通点を探すのも効果的だなと思いました。

1つずつ検証して、決めつけずに原因を探る

今回は、前向きに考えればトラブルシューティングの良い勉強になりました。

問題が起こった時、今回のようにプロバイダの可能性もありますし、サービスを提供している側の可能性もあります。
もちろん、自分の端末やソフトウェアの可能性もありますし、ルーターなどのハードウェアの問題の可能性もあります。

一つ一つ検証して原因を絞って、どんな時に、どのような現象が、どの画面で起こっているかを整理していく。趣味の時間だから、今回は問題が解決しなくてもまぁいっかで済みますが、これが仕事だと、いかに冷静でいるか...も大事だなと思いました。

サブ回線を用意しておくべし

僕は知的好奇心でAWSを触っているだけなのですが、実際に業務で使っている方にとってはかなり苦しい思いをされたかと思います。

在宅ワークが普及した現代では、自宅のインターネット環境も冗長化構成をしておく必要があるのかもしれません。
僕も今回を期に、光回線や置くだけWi-Fiを検討しました。
ですが、よく考えたらフル出社の会社なので不要でした。悲しい。

というわけで、いかがでしたでしょうか。
今回は、AWSマネジメントコンソールにサインインできなかった話【解決済み】を紹介しました。

AWS学習におすすめの書籍

AWSについて、しっかりと基礎から学びたい、実践的なスキルを身につけたいと考えている方向けに、おすすめの書籍を紹介します。
これらの書籍は、実際にAWSエンジニアとして働く僕が参考にしている書籍です。

AWSエンジニア入門講座――学習ロードマップで体系的に学ぶ

AWSを使いこなすための前提となるITインフラの知識が足りない初学者にとって、どこからどのように学べばよいのかがわかりづらくなっています。そこで本書では、AWS学習サイト運営YouTuberである監修者自身が実サービスの導入で習得しながら体系化した「学習ロードマップ」に沿って、AWSのサービスとIT技術をやさしく解説していきます。

著者が作成した学習ロードマップに沿って、AWSやインフラストラクチャを体系的に学ぶことができます。
付属のロードマップの完成度が高く、学習に迷ったときや復習にも使えます。
これからAWSエンジニアを目指す方や、インフラストラクチャを基礎から学びたい方におすすめです。

Amazon Web Services 業務システム設計・移行ガイド

オンプレミス上に構築された業務システムをAWS上に移行するための「サービスの選定」「ネットワーク設計・構築」「サーバとデータの移し方」「運用・監視体制の構築」など。これまで多くの企業にAWSを導入し、コンサルティングフェーズから実際の設計・開発、運用フェーズまでの全行程に携わってきた著者陣のノウハウを凝縮して、一般的な企業にAWSを導入する際のベストプラクティスをお届けします。

実務を想定した様々なユースケースとそれに対するベストプラクティスを、設計構築から運用まで幅広くカバーして紹介しています。
タイトルからは移行に焦点を当てたように見えますが、僕としては移行に限らずエンタープライズとしてAWSを利用する上で知っておくべきことが記されていると思います。
より実践的な知識やノウハウを身に着けたい方、初学者から一皮むけたい方におすすめです。

-AWS, Linux, クラウド
-, ,