ガジェット

iPad Proのポテンシャルを32倍引き出せるアイテム4選

2020年8月26日

こんにちは、yassanです。
今回は「iPad Proのポテンシャルを32倍引き出せるアイテム4選」を紹介いたします。

iPad Proをお持ちの皆様、iPad Proを使いこなせていますか?

iPad Proを買う前は
「読書にも使うし、紙のノート代わりに使おう!」
「NetflixとPrime Videoも高画質高音質で見れる!」
「スペックも良いからパソコンの代わりに、動画編集とかもできる!」
こんな風に様々な想像を膨らませて購入をしましたよね。

実際に、これらの想像通りに使いこなせていますでしょうか。
買ってみたものの、
「いまいちポテンシャルを引き出せていない...」
「なんか思っていたのと違う...」
となんとなく思っていませんか?

そのように思うのは、周辺機器が足りていないからです!

まさか、iPad Pro本体だけで運用してないですよね?
iPad Proは本体の性能・ポテンシャルは素晴らしいですが、
周辺機器があってこそ、それらが十分に引き出されるのです。

というわけで、
iPad Proのポテンシャルを引き出す4つのアイテムを紹介します。
(4つあるから32倍です、すいません)

また、Apple PencilやMagic Keyboardのような、
明らかにポテンシャルを引き出すアイテムはここには含めていません。
この二つを混ぜちゃうとポテンシャルは無限大です。

iPad Proのポテンシャルを引き出す5つのアイテム

タブレットスタンド

タブレットスタンドです。

こんな感じのやつですね。

タブレットスタンドの大きなメリットは、
iPad Proを自由な角度で扱えることです。

自由な角度で扱えることは、非常に汎用性が高いです。

タイピングやペンを使うなら、角度を浅くすることで操作性が高くなります。
手首の負担が軽減されますし、書きやすい&タッチしやすくなります。

映画やYoutubeを見るなら、角度を深くすることで視認性が高くなります。
テレビやパソコンのように画面を立てると、動画が見やすいです。
(僕もよくこの使い方をしています)
iPad Proは良いスピーカーを積んでいるので、そのポテンシャルも発揮できることでしょう。

ほかにも、デスクの面積が節約できることや
外出先で利用することでiPad Proが外のものと直接触れるのを防げます。

また、画面を見る目線が目の高さと同じだと、首の負担が軽減されます。
健康面でも、タブレットスタンドは有効ということですね。

このように、タブレットスタンドはiPad Proの取り扱いに大きく貢献します。

タブレットスタンドの良さはわかっていただいたと思います。
「タブレットスタンドを使ってみたいな!」と思っていただけたら嬉しいのですが、ちょっと待ってください。

タブレットスタンドだったら何でもいいわけではないんです。

じゃあどんなタブレットスタンドを選べばよいのか。
それは、安定感のあるタブレットスタンドです。

安定感のないタブレットスタンドだと、
設定した角度が保てません。これはもう論外です。では、安定感のあるタブレットスタンドとは、
ズバリ、BoYataのタブレットスタンドです。

このスタンドの安定感は、最っ強です。
関節部分がめっっっちゃ硬いんです。
どれぐらいかというと、
25歳男性(僕のことです)が両手でしっかり持って踏ん張らないとアームが開きません。
片手じゃ無理です。
それくらい硬い、強固な安定感があるんです。

見た目もシンプルでブランドロゴも控えめでGood。
値段も相場ほどで全然高くないです。
とりあえずタブレットスタンドを使ってみたいという人にも
おすすめできるアイテムです。

Type-Cポート

Type-Cポートです。

こんな感じのやつですね。

Type-Cポートのメリットは、
扱えるメディアの幅が広がることです。

メディアの幅が広がることは、ことiPad Proにおいては非常に重要です。

なぜならば、iPad ProにはSDカードが刺さらないからです。
(iPhoneでもおなじみの仕様ですね。)

Androidの端末の多く(というかほぼ全部)はSDカードをさすことができ、
簡単に外部メディアに書き込み読み込みができます。
しかし、iPad Proはこれをすることができません。
また、ストレージ容量もiPad Proでは増設できません。

どれだけ無線が発達しても、やはり物理の速度を超えることはできません。
これはiPad Proにとっての大きな大きなデメリットでしょう。

そこで登場するのがType-Cポートです。

Type-Cポートがあることで、SDカードやmicroSD、USBメモリーなど
数多くの外部メディアを物理的に接続して利用することができます。
場合によっては、ポータブルSSD・HDDなんかも利用できますね。

このように、Type-Cポートがあることで様々なメディアが利用可能になります。

どうですか?
おそらく、
「まぁ便利なのはわかったけど、そんなに使う機会あるかなぁ」
と思ったのではないでしょうか。

その感覚は正しいと思います。
僕もデータのやり取りをする機会は、
ミラーレス一眼のSDカードから動画データを移すときくらいです笑

「なんだ、じゃあいらないじゃん」と思ったあなたに、
もう一つの画期的な使い道を教えます。

それは、画面の外部出力です

これはまじで画期的です。

iPad Proの画面サイズは11インチ、大きくても12.9インチです。
我慢できるサイズではありますが、
やはり迫力ある映画の視聴や、多人数と画面共有は難しいです。

そこで、HDMIケーブルが接続できるType-Cポートを持っていると、
大きなモニタに出力することができるというわけです。

僕は毎週友人とIT技術の勉強会をしています。
そこでは、ネットに落ちてる技術資格の過去問を一緒に解くんですが、
そのときに、この外部出力はめちゃくちゃ役に立っています。

SDカードとのやり取りができて、かつHDMI接続もできるType-Cポートを紹介しておくと、
STRENTERのtype-Cポートです。

機能的な要件はもちろん兼ね揃えていますが、
このポートの良いところはケーブルじゃなくてiPad Proにぱちっとはめることができることです。

ケーブルタイプのType-Cポートは、iPad Proにつけている時
どうしてもだらんとなってなんかかっこ悪いです。
STRENTERのt ype-Cポートは、こんな感じで取り付けても見た目がスマートです。

さらに、イヤホンジャックやUSBもつけれて、
お値段が¥4,000代なのでコスパ最強と言って良いでしょう。

パームレフト

パームレフトです。

こんな感じのやつですね。

パームレフトのメリットは、手首の負担が圧倒的に減ることです。

「パームレフトってキーボードで使うやつでしょ?」
「Magic Keyboard持ってないと意味ないじゃん」
と思ったのではないでしょうか。

はい。その通りです。
これはMagic Keyboardを持っている方に限定されます。
すいません。

しかし、これは言い換えるとMagic Keyboardを持っているならば
パームレフトも持っておくと最強になれるということです。

Magic Keyboardを持っている方は、
僕のようにブログを書く人かもしれません。
あるいは、プログラミング、勉強などなど、
いわゆるクリエイティブな用途で購入されたと思います。

クリエイティブなことの重要な要素に生産性があります。
生産性が何か、なんで重要なのかはもう皆さん耳タコですよね。

手首の負担は、生産性に直結します。
タイピングのスピードに貢献することは少ないですが、
タイピングをできる時間をかなり伸ばすことができます。

手首の負担を軽減するパームレフトは、
まさに生産性に直結するアイテムです。

iPad Proをクリエイティブに長く使用するなら、
ぜひ使ってみるとよいと思います。

「パームレフトが生産性の観点で重要なのはわかった」
「パームレフトってどれも同じに見えるけどどれを選べばよいのかな」
と、疑問に浮かんだのではないでしょうか。

まぁパームレフトはぶっちゃけ何でもよいです。
もっと言えばわざわざ買わなくてもティッシュの箱とかでも代用できますね。
見栄えとかを気にしない方は代用品を探してみればよいと思います。

ちなみに僕が使っているパームレフトはMMTTウッドパームレフトです。

”蒸れない”ことが絶対条件で、あとは見た目で選びました。
値段はちょっとしましたが、まぁこんなもんだと思います。

蒸れないのを選んだつもりでしたが、正直ちょっと蒸れます(笑)

興味がある方はぜひ見てみてください。

SIMカード(携帯回線)

SIMカードです。

SIMカードのメリットは、外でもストレスなくインターネットにつながることです。

すいません。もうお気づきかと思うのですが、
このメリットを活用できるのはセルラーモデルを持っている方だけです。

というか、セルラーモデル買っててSIMカードを利用していない人はいませんよね。

SIMカードがあると、言うまでもなく
どこでも携帯回線が利用できることが大きなメリットです。

しかも、今だと楽天Unlimitと組み合わせることで、
1年間はタダで携帯回線が使えます。

SIMカードがあるメリットはこちらでも紹介しています。
良ければ覗いていってください!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

iPad ProはスマホにもPCにもない独特の魅力を持ったデバイスです。
そのポテンシャルの引き出しはまだ未知ともいえるでしょう。

今回は、僕が知っている限りの
iPad Proのポテンシャルを引き出すアイテムを消化しました。

皆さんもぜひ使ってみて、その効果を実感していただければ幸いです。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

-ガジェット
-, , , , ,